数年前のユニクロの部屋着。いい加減着なくなって捨てようかとも思ったのだがパイル地好きなため、なかなか捨てられずにいた。急に思い立って、ミシンを引っ張り出しダダダダダーーーーーッ!シュシュ♪ペットボトル入れ&保冷剤入れ。この夏、大活躍でしたん♪人気ブログランキングへ↑ポチッと応援おねがいします♪縫い目もガタガタだし歪んでるけど気にしないっ!...
かぼたんに「ずーっと付けていても負担にならないようなカラーを!」と思い柔らかい布でカラーを作ったのが数ヶ月前、、、。*ミヤネ屋を観るかぼたん。なかなか似合うじゃないですか♪でも、ちょっとヘタってきたね、、、。やわやわなのでリードを付けるのには向かないと思いますが一応、Dカンも付けてあります。「いざっ!」って時にも対応できるかなと思いまして、、、。そろそろ新品を作ってあげよっかな♪ ←みなさんの応援が励...
前回の更新直後より、ドッタンバッタンのバッタバタ生活が続いておりましてブログの更新はおろか、MACを開くことすらままならず皆さんの所へ伺う事もできずに心苦しい日々を送っております。ホントすいません。。。今月いっぱいは、こんな状態がつづきそうですが昨年末から言い続けておりました『新春プレ企画』。このままでは『新春』ではなくなってしまいます、、、、、。と、ゆーことでいきなりではありますが。。。『感謝感激...
はい、着々と増殖中ですよ。。。 (相変わらず毛玉だらけ)ちょこっと、耳のをつまんで上に付けると、、、カバのようなロバのような、、、どちらでもないような、、、。左の白いのが「ロバ村さん」、右のグレーが「カバ田」さん。じゃ?、未知の生物ということでいーですよ。。。(ホロリ)...
あみぐるみ界の重鎮「うらんさん」のところで紹介されていたソックモンキー存在自体はじめて知りましたが、かわいーですなぁ♪早速、使い古しのソックスで作ってみましたよ。どんだけ使い倒したんですかっ!っていうくらいヨレヨレの毛玉だらけソックスで作ってしまったため出来上がりもヨレヨレのびのび???。耳と足の付け根にあるブルーのお花の刺繍はソックモンキーのために刺したわけではない。究たんに齧られて穴が空くので ...
地震の影響かと思うが、ネットのつながりが悪い。みんな一斉に使ってるんだろうな。。。「たけ散歩」にて麻糸をみつけた。ダンボールにゴソっと入って叩き売り。糸巻きが「木」でうれしい♪ホントはこれで編み物をしたかったのだが細すぎて断念。結局、刺繍糸として使う事に、、、一応チューリップBag、クッションカバー、クロスとリネンづくし。昨晩から腰の痛みが強くなってきたので美腰体操(ぐるんぐるん回すやつ)をやっている...
昨日に引き続き、日本へ旅立ったものを。開くとこんな。でもって、裏っかわ。初めて、「文字のけしはん」に挑戦したのですが、、、見えませんね。一応『takeusa*ann』のハンコです。『*』マークが大きいのが、悲しい実力です。究さんや、ほほ毛が「闘牙」みたいですぞ。なんなら「隆の鶴」でも。。。...
まずは残念なお知らせから。最近、新たに「teacup」と「exblog」のブログに入れなくなった。。。この2つは「お友達ブログ」も多く、遊びにいけなくてとても悲しい。ちこさくさん、るんさん、つむぎさん、たいたいさん、トネリコさんhiroさん、ユウさん、yuriさん、popotanさん、しばらく遊びに行けませんがお元気で。(グスン、、、)ずーっと入れなかった「seesaa」、「rakuten」は突然見れるようになった事だしすぐに遊びにいけ...
このとき頂いた、uriznさんのピンクッション。かわい?だけでなく、とっても使いやすいでもって、見様見まねでつくってみたっ!どんだけぇ???ってくらい綿を詰めるのが大変でした。。。大変だけど、縫っていて楽しい1品『ドンドン縫いたくなる病』発症です。それからそれから???先日、くるきゅうが頭にのっけてたコサージュブローチ。付けるとこんな↓意外にデカくてジャマ、、、くるきゅうは今日もなかよくねむねむさんどっちが先...
くっ、くるみちゃん、、、かわいすぎて、、、鼻血がブーですよ!究さんまでっ!!!実は、フェルトで作ったブローチなのだ。赤いのは「お礼」にと、お友達用につくったもの。はいっ、ズキュンドキュンです夫が遅いので、ワインをグビグビ飲みながら愛して止まない「かきぴー」を食べてたら思いのほか酔いがまわっている様子。。。(ソファーにぶちまけちった)あ”ぁ???、どうしましょーーーー。貴重なかきぴーがぁ???。(号泣)ち...